4月23日3 分[登壇] ソーシャルデザイン集中講座 2022 日経ビジネススクール日経ビジネススクールが主催する「ソーシャルデザイン集中講座 2022」に弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。 「社会課題をビジネスの手法で解決する」注目のソーシャルビジネスをはじめ、最新の事例を通じて「社会デザイン」に関わるテーマを網羅的に学びます。立教大学大学院21世紀社...
4月16日3 分[ 登壇 ] SMBCコンサルティング 次世代経営者ゼミナール先日もお知らせしました通り、SMBCコンサルティングによる2022年春開講の新セミナー「次世代経営者ゼミナール」にて、弊社代表 梅本龍夫が講師を務めます。 経営人材として必要な幅広い知識を学ぶプログラムで、5月~翌1月にわたる全11回全ての講師を務めます。梅本が開発したフレ...
4月5日3 分[ 登壇 ] 老いしい生活 ~ 人生100年時代をゴキゲンに暮らすにはどうすればいいですか? ~今年で10周年を迎える「渋谷ヒカリエ 8/」と働き方の祭典「Tokyo Work Design Week 」による特別記念イベント 老いしい生活 ~ 人生100年時代をゴキゲンに暮らすにはどうすればいいですか? ~ に、弊社代表梅本龍夫が登壇します。世代を横断しながら、これ...
2月14日5 分[ 登壇 ] 公開講演会「社会デザインへの/からの道-社会デザイン研究の先に見通すもの」立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科20周年記念イベント公開講演会「社会デザインへの/からの道-社会デザイン研究の先に見通すもの」に弊社代表梅本龍夫が登壇します。 2002年設立された立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科は、本年20周年を迎えます。本講演は、大学...
2月8日1 分[ 登壇 ] 『一人ひとりの「違い」を活かす、新しい働き方を考える』 ~スターバックスなどの事例に学ぶ~DNP大日本印刷株式会社が開催する、第2回ダイバーシティウィーク<2/14~2/28>のイベントに弊社代表梅本龍夫が登壇します。 スターバックス日本進出成功事例などを元に、異文化と多様性を受容する力や一人ひとりの「違い」を活かし認め合うことの大切さなど、様々な角度からお話し...
2月8日4 分[ 共催 ] ちょっと風変わりな肩書をもつ三人が語る コミュニケーションに関する“普通過ぎる”お話世の中のすべての問題は、コミュニケーションの不具合から生まれる(詠み人知らず) 突然ですが、最近、誰かとじっくりと話をしたなぁと思ったことありますか? オンラインでのやり取りが日常になり、合目的で隙のないコミュケーションの時間は増える一方ですが、心が触れ合うよう印象深いやり...
1月19日2 分[ 登壇 ] ライフデザイン静岡市 ライフデザイン・ワークショップ就職氷河期世代の方々の再チャレンジを応援する事業である「静岡市ライフデザインプログラム」のライフデザイン・ワークショップに弊社代表梅本龍夫がナビゲーターとして参加しています。 開催概要 第1回)2021年10月31日(日) 第2回)2021年11月14日(日)...
1月19日2 分[ 登壇 ] SMBCコンサルティング 次世代経営者ゼミナールSMBCコンサルティングによる2022年春開講の新セミナー「次世代経営者ゼミナール」にて、弊社代表 梅本龍夫が講師を務めます。 経営人材として必要な幅広い知識を学ぶプログラムで、5月~翌1月にわたる全11回全ての講師を務めます。梅本が開発したフレームワークである、物語マトリ...
2021年12月8日1 分[ 登壇 ] 丸善雄松堂株式会社「人間力育成カリキュラム」2019年1月に創業150周年を迎えた丸善雄松堂株式会社が開催する、企業向け人材育成研修プログラムに、弊社代表 梅本龍夫が登壇します。 プログラム名 時代の変化にしなやかに対応するための人材育成研修 「人間力育成カリキュラム」 コンセプト 講師と開催予定...
2021年11月1日4 分[ 登壇 ] スターバックス立上げ総責任者と語る「アンラーニング」-Talk and Dialogue「ing+」中小機構が運営する新しい学びの場、TIP*S で開催されるTalk and Dialogue「ing+」(アイ・エヌ・ジィ プラス)に、弊社代表 梅本龍夫が登壇します。「ing+」は、ゲスト×参加者×ファシリテーターによるトーク&ダイアログを通じて、この場にいる全員がこれま...
2021年10月28日1 分[ 登壇 ] 静岡市 ミドル・チャレンジ合同企業相談会「ライフデザイン」体験セミナー静岡市が主催する就職氷河期世代支援「ミドル・チャレンジ合同企業相談会」にて、「ライフデザイン」体験セミナーが開催され、弊社代表 梅本龍夫が講師として登壇します。 ミドル・チャレンジ合同企業相談会 開催概要 日時: 2021年11月15日(月) 2021年12月10日(金)...
2021年9月2日2 分[ 登壇 ] 投資育成セミナー 物語で読み解く『両利きの経営』~イノベーション連続セミナー第一弾~世界情勢や経済動向といった経営環境の把握に参考となるテーマから、営業、人事・労務、税務・会計などの実務に役立つ実践的なテーマまで幅広い内容で年間60回以上開催している投資育成セミナーに弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。セミナーテーマは物語で読み解く『両利きの経営』~イノベ...
2021年8月24日3 分 [ 登壇 ] 9月日程「SMBCビジネスセミナー 新任役員・次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム」~急激な変化と先が見えない環境に対応するリーダーの役割とマネジメント~幅広いテーマで年間2,000講座以上のセミナーを開催している、SMBCビジネスセミナー(公開講座)「SMBCビジネスセミナー 新任役員・次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム」~急激な変化と先が見えない環境に対応するリーダーの役割とマネジメント~に弊社代表...
2021年8月4日3 分[ 登壇 ] JBpress第7回 ワークスタイル改革フォーラムビジネス系オンラインメディア「JBpress」を運営する株式会社日本ビジネスプレス主催「第7回 ワークスタイル改革フォーラム~生産性を高め、イノベーションを創発する! “経営戦略”としてのワークスタイル改革~」に弊社代表梅本が登壇します。今後も成長を続けていくために必要な新...
2021年7月13日3 分[ 登壇 ] 「SMBCビジネスセミナー 新任役員・次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム」~急激な変化と先が見えない環境に対応するリーダーの役割とマネジメント~幅広いテーマで年間2,000講座以上のセミナーを開催している、SMBCビジネスセミナー(公開講座)「SMBCビジネスセミナー 新任役員・次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム」~急激な変化と先が見えない環境に対応するリーダーの役割とマネジメント~に弊社代表...
2021年4月16日2 分[登壇] ソーシャルデザイン集中講座 2021 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科×日経ビジネススクール立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科と日経ビジネススクール共同で開催する「ソーシャルデザイン集中講座 2021」に弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。 本講座では「社会課題をビジネスの手法で解決する」注目のソーシャルビジネスを中心に、最新の事例を通じての解説に加え、理論...
2021年3月23日2 分[ 登壇 ] 「はたらくをアートする 自由七科」オープンセミナー! はたらくにまつわるすべての人と考える 「なぜ はたらく×アートなの??」非営利型株式会社Polarisがスタートする学びの場「はたらくをアートする自由七科」立ち上げを記念して開催されるオープニングセミナー、 はたらくにまつわるすべての人と考える 「なぜ はたらく×アートなの??」に、弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。 セミナー概要...
2021年3月10日2 分[ 登壇 ] 静岡市 就職氷河期世代就職促進事業「ライフデザイン ビレッジ」静岡市 就職氷河期世代就職促進事業「ライフデザイン ビレッジ」の「ライフデザイン・セミナー」と「支援人材育成プログラム ライフデザイン講座」に弊社代表 梅本龍夫が登壇いたしました。本講座は、内閣府の支援事業「地域就職氷河期世代支援加速化事業」の一環として静岡市が主催して開催...
2020年11月4日1 分[ イベントレポート ] サード・プレイス研究者と共に考える、これからのオフィスとは?弊社代表梅本が登壇した「サード・プレイス研究者と共に考える、これからのオフィスとは?」のイベントレポートが公開されました。 イベントレポート内梅本コメント いま、コロナ・パンデミックで社会全体が、強制的に、気楽でも一時的でもない『越境』を体験させられています。これは、ファー...
2020年11月4日1 分[ 登壇 ] Design Camp2020「文化の居場所を考える」大和ハウス工業株式会社presents Design Camp2020「文化の居場所を考える」シリーズ「社会デザインの行方」の講師として、弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。 シリーズ「社会デザインの行方」(全3回) 社会あるいは社会デザインについて、3つの視点から考えてい...