[ 掲載 ] サードプレイスが新しいイノベーションを生む。「集まる力」を研究する会レポートvol.2(ゲスト・梅本龍夫さん)
- iGRAM
- 2022年11月28日
- 読了時間: 1分

今後の働き方、組織のあり方を探求するため、WORK MILLの山田雄介編集長と&Co.代表の横石崇さんで発足した連続研究会に、弊社代表梅本龍夫がゲストとして登壇しました。
シェア型書店「渋谷◯◯書店」に集まった有志メンバーとともに「サードプレイス」をキーワードに探求した様子が、イベントレポートとしてWORK MILLに掲載されています。「サードプレイス」という概念を様々な角度から捉えなおすことのできるイベントレポートとなっています。是非、ご覧ください。
記事目次
サードプレイスは、人々が仮面を外せる場所?
相対的な関係性を大事にする日本はサードプレイスと相性がいい
スターバックスの成功は、日本のアニミズムが関係している?
リアルなコミュニケーションこそ、イノベーションの種になる
サードプレイス、これからどう作る?