世の中のすべての問題は、コミュニケーションの不具合から生まれる(詠み人知らず)
突然ですが、最近、誰かとじっくりと話をしたなぁと思ったことありますか?
オンラインでのやり取りが日常になり、合目的で隙のないコミュケーションの時間は増える一方ですが、心が触れ合うよう印象深いやり取りは、望んでもなかなか手に入らない世の中になってきています。
それって、どうなの? …と、共通の関心でつながった、ちょっと風変わりな肩書を持つ三人が、“物語”、“アート”、“ライフデザイン”、というそれぞれの視点から、コミュニケーションについて、色々と参加者の方と一緒に語り合う機会を持ってみることにしました。
事業開発アーティスト 臼井清さん、コミュケーション・デザイナー 若松悠夏さん、弊社代表、物語ナビゲーター 梅本龍夫がお互いに語り合い、お互いに聴き合うという、”普通すぎるコミュニケーション”をします。
話題は、ライフデザインやアートや物語などが交錯することになると思います。ご参加のみなさまからの投げかけも大歓迎です。一緒に、「合目的で隙のないコミュケーション」からちょっと離れて、”関係性の編みなおし”を促すような対話ができればと思っています。
「なんか、今の世の中って息苦しいよなぁ…」と感じている方、あるいは「これからどう生きていったら楽しくなるのよ…」とぞわぞわしている方などなど、ぜひ気軽に参加してみてください。聴くだけの方も、勿論大歓迎です。
開催概要
【開催日時】
2022年2月22日(火)19時~21時 (18:45開場)
【会場】
①オンライン参加の方 ※限定40名 先着順
Zoom
②会場参加の方 ※限定15名 先着順
3×3 Lab Future
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階(アクセス詳細)
【参加費】
無料
プログラム内容
18:45 開場・フリートーク
19:00 はじめに
19:05 自己紹介タイム
19:30 対談「コミュニケーションに関する“普通過ぎる”お話」
20:20 参加型対話「コミュニケーションの未来」
20:50 おわりに
21:00 閉会
聴き語り手トリオ
物語ナビゲーター 梅本龍夫(Tatsuo Umemoto)
1956年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。電電公社(現NTT)に入社し、社内留学制度を利用してスタンフォード大学ビジネススクール修了(MBA)。ベイン&カンパニー、シュローダーPTVパートナーズを経て、サザビー(現サザビーリーグ)の取締役経営企画室長に就任。同社の合併事業、スターバックスコーヒージャパンの立ち上げプロジェクトの総責任者を務める。2005年に退任し、同年アイグラム、2011年にリーグ・ミリオンを創業。2015年より立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任教授(現在客員教授)
事業開発アーティスト 臼井清(Kiyoshi Usui)
1984年に諏訪精工舎(現・セイコーエプソン)に入社。大阪を振り出しに台湾やイギリス、ドイツでマーケティングとHRM中心に経験を積む。ビジネス創出やキャリア開発に向けた“学び”をプロデュースする「志事創業社(しごとそうぎょうしゃ)」を2014年に設立し独立。「Age100.ing」をキーワードに、人生100歳時代の様々な「チャンスメーキング」を応援中。また認定アートナビゲーターとして、美術館や各種施設などで絵画鑑賞プログラムを実施する他、ビジネスパーソン向けのアート関係セミナーを開催するなど、活動の巾を広げている。
コミュケーション・デザイナー 若松悠夏(Yuka Wakamatsu)
1989年東京都新宿生まれ。大学卒業直後の2012年5月より企業間フューチャーセンターLLPの活動に参画、2013年4月に一般社団法人化し代表理事に就任。ワークショップの企画や設計、実施や運営、ファシリテーションを行う。2014年1月よりエコッツェリア協会(三菱地所)の交流施設「3×3Labo/3×3Lab Future」に運営事務局/ネットワークコーディネーターとして常駐。会員管理を基本に、人と人や情報を繋げ、ビジネス化を見据えてプロジェクトに昇華させていく役割を担う。2016年株式会社STORY設立に参画。自身が関わってきた場の運営に係る活動や運営人材育成の仕組み化、場・イベント・まちづくりの連関性構築を模索している。おいしいごはんを食べることと、おいしいお酒を呑むことが好き。
共催
有限会社アイグラム
合同会社志事創業社
株式会社STORY
【協力】
エコッツェリア協会(配信会場提供)