top of page

[ 登壇 ] SMBCビジネスセミナー 個人と組織と社会をつなぐパーパス経営 ~2020年代の組織開発・戦略開発の道筋~

幅広いテーマで年間2,000講座以上のセミナーを開催している、SMBCビジネスセミナー次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム「個人と組織と社会をつなぐパーパス経営 ~2020年代の組織開発・戦略開発の道筋~」に弊社代表 梅本龍夫が登壇いたします。来場型/Webセミナー(ライブ配信)同時開催です。是非ご参加ください。



開催概要

【来場型/Webセミナー(ライブ配信)同時開催】

2022年12月6日(火) 10:00~ 17:00 プログラム詳細・お申込み


三井住友銀行呉服橋ビル

東京都中央区八重洲1-3-4



講師

有限会社アイグラム 代表取締役 

株式会社フォーラムエンジニアリング 社外取締役 

スミダコーポレーション株式会社 社外取締役 兼 指名委員会議長・報酬委員会議長 

立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科 客員教授  梅本 龍夫 氏



概要(狙い)/ 効果 到達目標

パーパスという言葉が世界のビジネス界に大きく広まっています。これは一過性の現象なのか。それとも不可逆的な変化なのか。それを決めるのは私たち一人ひとりの意志です。パーパスを現象とみるか本質とみるかで大きな違いが生まれます。パーパスの受け止め方には世代間の違いがあります。ミドル・シニアは、若い世代の感性や価値観を反映するパーパス現象の奥に、時代の本質的変化を読み取る必要があります。自社の四半期、1年、3年単位の業績のみでなく、地球規模の10年、30年、100年単位の未来を考えるのがパーパスの視点・視座です。今まで意識してこなかったモノ・コトを包摂することで、はじめてパーパス経営が実現し、真に持続性のある繁栄を築けるようになります。


本講座は、考え方に留まりがちなパーパス経営を戦略まで落とし込み、実践可能なものに転換する道筋を提示いたします。


◎パーパスとは何か、センスメーキング(腹落ち)できるようになる

◎経営パーパスを事業戦略と紐づけられるようになる




プログラム詳細

1.パーパスとは何か ―WHYから始める―

  1)社是、理念、ミッション、ビジョン、バリューとパーパスの関係

  2)個人のパーパス、組織のパーパス、社会のパーパス

  3)センスメーキングとしてのパーパス(ロジックとセンスのキャッチボール)

  4)パーパスとパラダイム ・ シフト(「ほんものauthentic」になる)


2.すぐれたパーパスの条件 を考える ―HOWを極める―

  1)自社を超えるものへの憧憬(地球、生命、社会を包摂する視点・視座)

  2)ステークホルダーとの関係性を編みなおす

  3)積極的に投資したくなるパーパスとは

  4)リーダー自ら実践したくなるパーパスとは

  5)パーパス事例(海外事例、国内事例)


3.パーパスを探索する ―B Corp認証の「5つの評価指標」でWHATを磨く―

  1)ワーカー(従業員をパーパス基準で処遇しているか)

  2)コミュニティ(多様性・公平性・包摂性に取り組んでいるか)

  3)エンバイロメント(環境負荷を下げる取り組みをしているか)

  4)ガバナンス(社会的・環境的責任を遂行する体制が取れているか)

  5)カスタマー(製品/商品/サービスは顧客期待に応えているか)


4.パーパスを戦略につなげる ―経営の9つの次元をパーパス・サイクル化する―

  1)理念(WHYから始める3つの次元)

  2)戦略(HOWを究める3つの次元)

  3)実装(WHATを磨く3つの次元)

  4)パーパス・サイクルを回し続ける

  5)パーパス実践組織(文化と機構)を造り込む


5. パーパス物語をステークホルダーと共有する ―物語マトリクス理論を活用する―

  1)パーパスを「源」に問いかける

  2)起:「自明」の縛りをほどく

  3)承:「混沌」でセンスメーキングする

  4)転:「創発」の場をデザインする

  5)結:「秩序」を構築する

  6)パラダイム・シフトとしてのパーパス経営







Comments


bottom of page