top of page

[掲載] Biz/Zine 「物語マトリクス」と「ダイナミック・ケイパビリティ」で理解する、日本企業の両利きの経営と第二創業とは



企業の事業開発者のためのWebメディア Biz/Zine のインタビューシリーズ 第二創業~両利きの経営の先へ に弊社代表梅本龍夫の新しい対談記事が掲載されました。


前回の掲載と同様、アクション・デザイン代表 エグゼクティブ・コーチ、組織開発コンサルタント 加藤 雅則氏との対談記事です。「物語マトリクス」という考え方を用いながら、第二創業と「両利きの経営」において「WHYを問うこと」がいかに重要であるか、そして欧米企業の物真似ではない日本企業ならではの組織進化の可能性を語っています。今回、「物語マトリクス理論」を使って「両利きの経営」を解説しています。是非ご覧ください。


Vol.2-1:両利きの経営で「第二創業」する4つのステップ──時間軸の違う組織を統合する、存在目的と物語とは?


Vol.2-2:「物語マトリクス」と「ダイナミック・ケイパビリティ」で理解する、日本企業の両利きの経営と第二創業とは



前回掲載記事

Vol.1-1:「両利きの経営」による第二創業が必要な理由──過剰適応によるサクセス・トラップと組織能力とは?


Vol.1-2:「両利きの経営」は知識創造論ではなく、組織進化論である──組織カルチャーとリーダーの役割とは?



bottom of page